パソコンヤシステムです。
今回は、iPhoneでのLINEからの企業広告をブロック&削除手順について記事にします。
iPhone以外でも大体手順は同じなので参考にして下さい。
ブロック手順

トーク画面でブロックしたいトークをタッチして開きます。

右上の三本線をタッチします。

下へスクロールしていき「ブロック」をタッチします。
これで通知は来なくなります。
トークやブロックリストからも削除する手順
上記の手順で通知は来なくなりますが、まだトークやブロックリストには履歴が残っているのでそれもついでに削除しましょう。
トークの削除
とても簡単です。

削除したいトークを左にフリックし「削除」をタッチします。
ブロックリストの削除

ホーム画面にて左上の設定アイコンをタッチします。

下へスクロールしていき「友だち」をタッチします。

「ブロックリスト」をタッチします。

ブロックリストから削除したい項目を選択し「削除」をタッチします。







