パソコンヤシステムです。
Windowsのログインパスワードを忘れてしまいログインできない場合の対処法について
今回は記事にします。
Lazesoft Recover My Password というツールを使うのですが、このツールを使う事で
パスワードを設定していない状態にリセットする事ができます。
ちなみにマイクロソフトアカウントのパスワードを忘れた場合は、アカウントに登録した予備のメールアドレスや電話番号を使って認証をする事でパスワードを再設定する事ができます。
対応OSと必要な物
Windows XP ~ Windows 10 まで対応しています。
DVD-Rが1枚とツールをダウンロードし書き込むためのログインできるPCが必要です。
※DVDの代わりにCD-RやUSBでもツールを書き込めるらしいのですが、私は失敗したのでうまくいったDVDで解説していきます。
パスワードリセットの手順
まずはログインできるPCでLazesoftのダウンロードページに移動します。
https://www.lazesoft.com/download.html
下の方にスクロールしていくとRecover My Password! の無料ダウンロードがあるので、赤枠の「Download」をクリックします。
ややこしい名前のソフトが並んでいるので、名前を間違えないように気を付けましょう!
赤枠の「Download Now」をクリックしダウンロードします。
「lsrmphdsetup」がダウンロードされているので、ダブルクリックで起動します。
①を選択し「Next」へ進みます。
「Next」へ進みます。
「Next」へ進みます。
「Install」をクリックします。
インストールが終わると上記の画面が表示されるので「Finish」で画面を閉じます。
「Burn Bootable CD/USB Disk Now!」をクリックします。
①でパスワードをリセットするローカルアカウントのOSのバージョンを選択し、DVDをセットしたら②の「Next」へ進みます。
赤枠のCD/DVDにチェックを入れ「Start」をクリックします。
※USBに書き込む場合はUSBにチェック。
ツールの書き込みが終了すると上記の画面が出てくるので、「Finish」をクリックします。
パスワードをリセットするPCに作成したディスクを入れ「Shift」キーを押しながら起動させます。
オプションの選択画面が表示された場合は、「ディスクの使用」を選択し、DVDから起動できるようにします。
※Biosの設定を変えてなければ、デフォルトでDVDから起動するはずです。起動順序を変更している場合は、Biosから起動順序で光学ドライブを先頭にする必要があります。
ディスクから起動できると、上記の画面が表示されるので「Lazesoft Live CD」を選択します。
①で「Reset Windows Password」を選択されていることを確認
→②「Next」
→③「Yes」と進みます。
④でOSが間違っていないか確認
⑤が「Reset Local Password」になっているか確認し「Next」へ
リセットしたいアカウントを選択し、「Next」へ進みます。
「RESET / UNLOCK」をクリックします。
「OK」をクリックしてリセット完了です。
ツールを閉じる時は左下のWindowsのマークをクリックし、、、
矢印の「Shut Down Computer」でシャットダウンできます。
再起動したらパスワードを求められなくなり、ログイン出来るようになります。
Windowsの設定から再びパスワードを設定する事もできます。