Windows 10

【Win10】バッテリーレポートでノートPCのバッテリーヘタリ(劣化)具合を確認する方法

パソコンヤシステムです。

Windows10標準の機能バッテリーレポート(Battery report)を使って、ノートPCのバッテリーのヘタリ(劣化)具合を調べる事ができますので、その手順について記事にします。

とても簡単です。




Battery report 使い方手順

まずは、コマンドプロンプトを起動します。


「スタート」→「Windows システムツール」→「コマンドプロンプト」で起動できます。

 


C:\Users\(ユーザー名)>___

___の部分に以下の文字列を入力し「Enter」を押します。

powercfg/batteryreport

 


「バッテリー寿命レポートが…保存されました。」と上記のように表示されたら、コマンドプロンプトを閉じます。

 


「PC」→「Cドライブ」→「ユーザー」→「(ユーザー名)」の中に

「battery-report」があるので開きます。

 


ブラウザが起動し、Battery reportのページが開きます。

DESIGN CAPACITY は パソコン新品時のフル充電バッテリー容量

FULL CHARGE CAPACITY は 現在のフル充電バッテリー容量

※本来はFULL CHARGE CAPACITYの方が数値が下がるのですが、上記画像のパソコンではバッテリーを新品に交換しているので、DESIGN CAPACITYの数字を上回ってしまっています。。。


下へスクロールしていくと上記画像のように、いつ電源を入れたのか、ACアダプタまたはバッテリーで使用していたかなどが確認できます。