パソコンヤシステムです。
今回はWINZIPというソフトについてお話します。
ウイルスではないのですが、はっきり言って要らないソフトなので下手に使ってお金を請求される前に削除されることをオススメします。
(WinZip Driver Updater という似た名前のソフトが入っていた場合、こちらはウイルスなので速やかに削除しましょう。)
目次
WINZIPとは?
ファイルを圧縮したり解凍したりする為のソフトです。
WINZIPはなぜ不要なのか
WINZIPが無くても、Windows標準の機能でファイルの圧縮や解凍はできます。
有償のソフトの為、お金がかかります。
意味のないソフトにお金を払うのはバカバカしいです。。。
どのような形でパソコンに入り、お金を請求されるのか?
フリーソフトなどのダウンロード時におまけでついてくるパターン
フリーソフトや有償のソフトなどをダウンロードする際に、圧縮ファイルでダウンロードされることがほとんどだが、その圧縮ファイルを解凍する為に「WINZIPが必要ですよ!」と言って一緒にダウンロードさせようとするパターンです。
実際にはWINZIPが無くてもファイルは解凍できるのだが、うっかり一緒にダウンロードしてしまうと、、、
このようにあらゆる既定のアプリが勝手にWINZIPに切り替わります。
そしてWINZIPを使ってしまうと、勝手に無料お試し期間がカウントされて、期間終了時に「WINZIPを買ってくれないとファイルの圧縮や解凍できないよ!」と警告される訳です。
お試し期間が終了しても既定のアプリはWINZIPから切り替わらない為、パソコンに詳しくない人はファイルの圧縮や解凍には有償のソフトが必要なんだと勘違いしてWINZIPを買ってしまうという仕組みです。
日本製メーカーのPCにショートカットがついているパターン
TOSHIBA(dynabook)のPCなどは初めからWinZipのショートカットがアプリ一覧にある
場合があります。
それを起動させてしまう事によって無料お試し期間がカウントされ、上記パターンと同じように、、、という感じです。
WinZipの削除方法
通常のアプリケーションと削除方法は同じです。
こちらの記事を参考にして下さい。

