パソコンヤシステムです。
今回は、電源ボタンを押してもシャットダウンにならずスリープになってしまう場合に、
電源ボタンでシャットダウンする為の設定方法を記事にします。
電源ボタンでシャットダウンできるようにするための設定手順
コントロールパネルを開きます。
「スタート」→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」で開けます。
コントロールパネルの検索枠で「電源オプション」と入力します。
「電源オプション」を選択します。
赤枠の「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
デフォルトの設定ではこのようになっています。
私はこの様に設定してみました。
①~⑥までをそれぞれ説明すると…
①→バッテリ駆動時に電源ボタンを押した時の動作
②→バッテリ駆動時にスリープボタンを押した時の動作
③→バッテリ駆動時にノートPCのカバーを閉じた時の動作
④→電源接続しながらの駆動時に電源ボタンを押した時の動作
⑤→電源接続しながらの駆動時にスリープボタンを押した時の動作
⑥→電源接続しながらの駆動時にノートPCのカバーを閉じた時の動作
なので、①と④をシャットダウンに設定すれば、電源ボタンでシャットダウンする事ができます。
設定変更後は「変更の保存」をクリックして適用されます。